皆様、新型コロナウイルス感染予防に対する行動制限、お疲れ様です。
今回は、私の大好物、肉汁に冷たいうどんを付けて食べる武蔵野うどんのことです。
讃岐うどんや、水沢うどんと違って、うどんだけの楽しみに、肉汁の楽しみもあり、東京の北多摩地区や所沢の郷土料理になっています。
【武蔵野うどんの食べ方】
①何も浸けずに1本食べてみます。
②肉汁に浸して食べてみます。
③薬味や天ぷらを入れて食べてみます。
④次回は熱盛でうどんを食べてみます。
私が知っているお店は、東村山市の『きくや』・所沢駅近くのか『竹國うどん』・所沢市星の宮の『まるい』・小手指の『うどん家一』等々です。どこもとても美味しいです。
是非行ってみて下さい。この他にも名店があると思いますので教えて下さい。
多摩湖、狭山湖と自然の多く残された狭山緑地で散歩して、お腹がすいたら是非武蔵野うどんを食べてみて下さい。
2020年6月1日月曜日
2020年5月7日木曜日
三度目の緊急事態宣言
緊急事態宣言も三度目になると緊張感がなくなりますね。
5月30日には解除されるようですが、解除する数値を決めないと国民の協力が得られず、再延長もあるかもしれません。本来の目的は、国民の命を守る目的の緊急事態宣言です。
感染拡大の危機、経済的な打撃、どちらも国民が生きていくには何とかしなければならない課題ですが、早くワクチンが皆に届くことしか解決策はないようです。
手の消毒は勿論、マスクを付けて会話し、マスクを付けられない場合は、出来るだけ対面での飲食を避け、食べてるときは話をしないなど、感染拡大を防ぐことは出来ると思います。街のお店が開店しているだけで、活気が戻るかどうか分かりませんが、一日も早く自粛を解いて開業して欲しいものです。感染者を0には出来ないと分かっています。それなら、感染を拡大させない為の手段を講じるしかないと思います。
2020年4月5日日曜日
新型コロナウイルス
こんなにも新型コロナウイルスの影響が出て、世の中の動きが変化してしまうことを、今年の初めに予測した人はいるのでしょうか。東日本大地震でも、想定外のことが起こり、最近の台風被害も想定外、ウイルス感染がこれまた想定外。
今迄の常識は通用しない時代なんだと改めて痛感します。
こんな時は健康に注意し、仕事は運に頼ることしか方法がないようです。
国は400億円以上かけて各家庭にマスクを二枚配布するそうで、批判も多いようです。又、新設の患者を保護する施設を造る話も出ていましたが、そこでアイデア、
全国各地の古い学校の校舎を利用してはどうでしょうか。病気の人だけではなく、寝るところと、食事を取れるところを提供することで、生活保護や経済的困窮者を救うことは出来るのではないでしょうか。学校が休みになったことで影響を受けている給食提供事業者に食事を作ってもらえば良いのではないでしょうか。生活保護費をもらって、パチンコヘ行く人も居なくなるし、不正受給もなくなると思います。
コロナウイルスの重症患者には、本人の同意を得れば、世界各地から入ってくる情報の真偽が分からなくてもウイルス対処薬を試すしかないのではないでしょうか。
今迄の常識は通用しない時代なんだと改めて痛感します。
こんな時は健康に注意し、仕事は運に頼ることしか方法がないようです。
国は400億円以上かけて各家庭にマスクを二枚配布するそうで、批判も多いようです。又、新設の患者を保護する施設を造る話も出ていましたが、そこでアイデア、
全国各地の古い学校の校舎を利用してはどうでしょうか。病気の人だけではなく、寝るところと、食事を取れるところを提供することで、生活保護や経済的困窮者を救うことは出来るのではないでしょうか。学校が休みになったことで影響を受けている給食提供事業者に食事を作ってもらえば良いのではないでしょうか。生活保護費をもらって、パチンコヘ行く人も居なくなるし、不正受給もなくなると思います。
コロナウイルスの重症患者には、本人の同意を得れば、世界各地から入ってくる情報の真偽が分からなくてもウイルス対処薬を試すしかないのではないでしょうか。
2020年2月21日金曜日
ウイルスの怖さ
一昨日から、体がだるくなんとなく風邪の初期症状のように微熱が出て、まさか世間を騒がせている新型のウイルスかと不安になりながら、翌日になると、酷い下痢でした。熱は下がったのですが、下痢は大ではなく小をしている状態で、更に、バリウムを飲んだ後のように白いのです。
とんでもない病気に掛かってしまったようで、仕事を休んで安静にしていましたが、トイレに行くことの繰り返し。ソフト洗浄するのも痛いくらいになってきて、翌日病院へ行ったらロタウイルスに感染したとのことでした。子供が多くなる病気だそうで、ウイルスが移れば大人もなるようです。白いのが普通に変わらなければ、ウイルスが居るので下痢止めは効かないとのことでした。又、このウイルスを退治する薬もないそうです。
あれから2日が過ぎ、ようやく、いつもの色に戻ってきて、トイレへ行く回数も激減しましたが、体重は2㎏も痩せてしまい自慢の狸腹はキツネの腹のようになりました。
それにしても世間を騒がせているウイルスとは違いながら、罹患すると凄く苦しいものです。ウイルスの怖さを身をもって知りました。手洗いとうがいで防げるそうなので
注意して下さい。
とんでもない病気に掛かってしまったようで、仕事を休んで安静にしていましたが、トイレに行くことの繰り返し。ソフト洗浄するのも痛いくらいになってきて、翌日病院へ行ったらロタウイルスに感染したとのことでした。子供が多くなる病気だそうで、ウイルスが移れば大人もなるようです。白いのが普通に変わらなければ、ウイルスが居るので下痢止めは効かないとのことでした。又、このウイルスを退治する薬もないそうです。
あれから2日が過ぎ、ようやく、いつもの色に戻ってきて、トイレへ行く回数も激減しましたが、体重は2㎏も痩せてしまい自慢の狸腹はキツネの腹のようになりました。
それにしても世間を騒がせているウイルスとは違いながら、罹患すると凄く苦しいものです。ウイルスの怖さを身をもって知りました。手洗いとうがいで防げるそうなので
注意して下さい。
2020年1月30日木曜日
新型コロナウイルス
日本政府が、武漢から日本人を救助するため飛行機をチャーターしたのは良いことだと思います。既に感染してしまった人が数人いるとニュースで聞きました。健康な人達もホテルに隔離され、経過観察を受けるようです。
このような感染症の場合は、強制的な隔離も必要と思いますが、2名の人が検査を拒否して自宅に帰ったようです。
日本は島国ですから、日本にない病原菌が海外から持ち込まれたら、大変なことになり、それが感染症なら尚更です。昨日、内閣がコロナウイルスの感染症を指定感染症に認定したと有りましたが、結局は個人の自由意思で検査を拒んだり、経過観察を拒めるのは不思議です。
人権も大事ですが、海外からの旅行者や労働者、又、留学生を大量に受け入れる以上、このような感染症に対する万が一の対策も構築しておくべきではないでしょうか。
中国の武漢だけでなく、世界のあちらこちらに、未だ知らぬウイルスや病原菌がありますので、早急に法律を作るべきと思います。
新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザや肺炎も怖いことです。
改めて健康であることの大切さを痛感します。
このような感染症の場合は、強制的な隔離も必要と思いますが、2名の人が検査を拒否して自宅に帰ったようです。
日本は島国ですから、日本にない病原菌が海外から持ち込まれたら、大変なことになり、それが感染症なら尚更です。昨日、内閣がコロナウイルスの感染症を指定感染症に認定したと有りましたが、結局は個人の自由意思で検査を拒んだり、経過観察を拒めるのは不思議です。
人権も大事ですが、海外からの旅行者や労働者、又、留学生を大量に受け入れる以上、このような感染症に対する万が一の対策も構築しておくべきではないでしょうか。
中国の武漢だけでなく、世界のあちらこちらに、未だ知らぬウイルスや病原菌がありますので、早急に法律を作るべきと思います。
新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザや肺炎も怖いことです。
改めて健康であることの大切さを痛感します。
2020年1月9日木曜日
2020年の幕開け
2019年12月12日木曜日
令和2年もあと28日
今日は寒いから、炬燵に入って、楽しかった頃を思い出し、熱燗を飲むに限りますね。この写真、何処か分かりますか。日本百景の2位になっている場所だそうです。1位は富士山だそうです。
テレビでは月曜日の午後11時からBSTBで放映している街中華で飲ろうぜが楽しみです。
外が寒くて、懐も寒い時は、街中華に限るね。は本当にそう思います。
消費税が上がって売り上げが減少するなかでも来年は景気が良くなって欲しいと願っています。その為にも、先ずは健康第一で年末年始を乗り越えましょう。
テレビでは月曜日の午後11時からBSTBで放映している街中華で飲ろうぜが楽しみです。
外が寒くて、懐も寒い時は、街中華に限るね。は本当にそう思います。
消費税が上がって売り上げが減少するなかでも来年は景気が良くなって欲しいと願っています。その為にも、先ずは健康第一で年末年始を乗り越えましょう。
登録:
投稿 (Atom)