忘年会の時期ですが、今年は年配の方が欠席することが多くなっているような気がします。先輩の皆様、どうかお体ご自愛下さい。
私も54才になりましたので、体力が劣ってきていることは感じますが、なんとか健康を維持できてる状態です。
60代や70代になったら、精神的、肉体的に元気がなくなってしまうようで、いまから心配しています。
歳を取っていくことは、誰にも平等に来る事で、いかに老化のスピードを遅らせるかが人生を謳歌するカギになると何かの本に書いてありました。
私も、大事な50代を後悔なく過ごしたいと思います。昨年、53才の時は感じなかったことが、1年後にはあせりとなって感じています。
過ぎてみれば、あっという間の一年間、時間をもっと大事にしなければと思っています。そして、良い仕事が出来るように頑張ります。
2013年12月18日水曜日
2013年12月5日木曜日
子供の頃、お年玉をくれた人がまた一人逝ってしまいました。
昨日、知り合いのお葬式に行ってきました。故人は私の父の友人であり、同じ不動産業者でした。二人とも独立する前に練馬にある会社で同僚として働いていました。ほぼ同時期に独立し、西武線の2つ(今は3つ)おいた駅の近くで開業し、当初は苦労が絶えなかったと聞いています。困ったことがあればお互い相談しながら、時代を築いてきたようです。私が子供の頃はよく家に来られ、正月にお年玉を頂いたのが想い出になっています。
私の父は3年前に85歳目前に亡くなりましたが、友人である社長は70代前半でお亡くなりになってしまいました。
父と同じように亡くなる前まで現役で仕事をしていて、その顔から全く苦しまずに逝かれたようです。
そして、二代目は、私と同じ大学の学部学科を卒業しており、何か深い縁を感じています。
最初に立ち上げの苦労をしてきた親から、出来上がって動き出している会社を引き継ぎ、世間からは、二代目は楽でいいねと羨ましがられ、それでも二代目なりの苦労があるんだと云ってみても・・・甘えているんだよと罵られ・・・それなりに苦労しているものです。きっと彼も同じだと思います。ただ、バカ息子が会社を潰したと言われないように、改めて気持ちを引き締め、故人のご冥福をお祈りしながら帰ってきました。
私の父は3年前に85歳目前に亡くなりましたが、友人である社長は70代前半でお亡くなりになってしまいました。
父と同じように亡くなる前まで現役で仕事をしていて、その顔から全く苦しまずに逝かれたようです。
そして、二代目は、私と同じ大学の学部学科を卒業しており、何か深い縁を感じています。
最初に立ち上げの苦労をしてきた親から、出来上がって動き出している会社を引き継ぎ、世間からは、二代目は楽でいいねと羨ましがられ、それでも二代目なりの苦労があるんだと云ってみても・・・甘えているんだよと罵られ・・・それなりに苦労しているものです。きっと彼も同じだと思います。ただ、バカ息子が会社を潰したと言われないように、改めて気持ちを引き締め、故人のご冥福をお祈りしながら帰ってきました。
2013年12月1日日曜日
いよいよ師走です。
今年もあと1ヶ月になりました。年々時間が速く過ぎていくようです。
気が付けば54歳になりました。何もしないで時間だけが過ぎてきたような気がしますが、よくよく思いだすと今年もいろいろな事がありました。
一日一日を大事にして、悔いのない人生を送らなければと考えますが、なかなか難しいです。
取り敢えず、学生時代の教訓、健康・まじめ・努力で頑張らねば。こうしていながら後一時間で2日になろうとしています。
これから忘年会などで飲むことが多くなりそうなので、健康でいられるよう体調には特に注意します。これから急に寒くなりますので皆さんもお体ご自愛下さい。
2013年11月15日金曜日
お墓参りと紅葉狩
そんなことから、今年は水曜日に行くことになりました。富士霊園は水曜定休なんですが、お参りはできるようになっていて、快晴の中、3人で中央自動車道を、富士山目指して出発しました。3人は中学の同クラス同クラブのブラバンをしていた仲間です。
満腹になった後、河口湖の湖畔で行われている紅葉祭りを見にいきました。あざやかな紅葉、黄色が映える銀杏など見ながら、写真を撮ったりして、上空を見上げると真っ白な富士山をすぐ近くに見ることが出来ました。日頃の行いのお蔭かなと思いながら友達をみると、いわなの塩焼きを食べていました。吉田のうどんはかなり腹持ちが良いし、大盛りを食べていたのによく食べれるなと感心していました。
その後、今回の目的である富士霊園へ向かいました。霊園は広大な敷地の中、紅葉がとても綺麗でした。やっと恩師のお墓を見つけて、三人でお線香をあげ、近況を恩師に報告してきました。そして、紅葉の時期に、無事お墓参りができ、今年も友人と一緒に来れたことを感謝しながら東京に帰って来ました。 必ず来年も行きたいですね・・・
2013年10月28日月曜日
宅建試験とお酉様
今年も10月20日に宅地建物取引主任者の試験がありました。知り合いが何人か受けましたが例年になく難しかったとのことです。業界的には宅地建物取引主任者の資格を宅建士(仮称)に引き上げようとする動きがあります。高額な不動産の取引をする資格ですので、社会的な地位はもう少し高くても良いと思います。
宅地建物取引業とは、不動産の賃貸売買交換及びその媒介をすることを云います。そして、国土交通大臣又は、都道府県知事の免許を取得する条件として専任の宅地建物取引主任者を置くことが義務となっています。だから、宅建の資格があるから宅地建物取引業を営業出来るわけではありません。意外と誤解されている人が多くいます。
業を行えると、たとえば5000円/1ヶ月の駐車場を媒介すると最大5000円+消費税の収入が考えられ、又、3000万円の建売住宅の媒介では、最大192万円+消費税の収入が考えられます。
このよう不景気な時代でも大きな収入になる可能性があります。
だから大勢の方が資格試験に挑戦していますが、現実にお金を稼ぐのは大変です。資格を取っても食べていけない人は少なくありませんので要注意です。
特に売買では、不動産の知識や情報の他に、お客様や不動産そのものとの【縁】がないとなかなか契約になりません。その縁を取り持ってくれることを願って、当社では毎年お酉様へ拝みに行ってます。
11月3日・15日・27日はお酉様です。寒くなる前に行こうかと思っています。
今年は寒暖の差が急激で、体調を壊しやすいので健康と商売繁盛を祈願しに行ってこようと思います。
宅地建物取引業とは、不動産の賃貸売買交換及びその媒介をすることを云います。そして、国土交通大臣又は、都道府県知事の免許を取得する条件として専任の宅地建物取引主任者を置くことが義務となっています。だから、宅建の資格があるから宅地建物取引業を営業出来るわけではありません。意外と誤解されている人が多くいます。
業を行えると、たとえば5000円/1ヶ月の駐車場を媒介すると最大5000円+消費税の収入が考えられ、又、3000万円の建売住宅の媒介では、最大192万円+消費税の収入が考えられます。
このよう不景気な時代でも大きな収入になる可能性があります。
だから大勢の方が資格試験に挑戦していますが、現実にお金を稼ぐのは大変です。資格を取っても食べていけない人は少なくありませんので要注意です。
特に売買では、不動産の知識や情報の他に、お客様や不動産そのものとの【縁】がないとなかなか契約になりません。その縁を取り持ってくれることを願って、当社では毎年お酉様へ拝みに行ってます。
11月3日・15日・27日はお酉様です。寒くなる前に行こうかと思っています。
今年は寒暖の差が急激で、体調を壊しやすいので健康と商売繁盛を祈願しに行ってこようと思います。
2013年10月1日火曜日
今日から10月
先日都内で会合があり、その途中でおしゃれな空室募集の看板を見ました。東大和界隈では、なかなか見かけない感じだったので、当社の募集でも参考にさせて頂こうと写真に撮って来ました。
事務所内の清掃作業にしても、毎日の繰り返しのせいか、同じところだけ拭いたり掃いたりしています。時々は違う場所など脚立を持ってきて掃除することも必要だと思うのですが・・・その脚立に関して興味ある記事を読みました。賃貸物件のオーナーの方がいろいろなコメントを載せているのですが、良い不動産管理会社と、悪い会社の見分け方として、高い場所の照明器具を付けてもらい、その時に脚立を持ってきてそのまま室内で使用するか、脚立の下に傷つかないように配慮して使用するかを観ている、というものがありました。高額な財産を丁寧に扱うのは当たり前なのですが、意識が低いと、そんな大事なことも忘れています。
空室になっている部屋の鍵をドアノブにキーボックスを付けている物件があります。現在はドアに傷が付かないようにクッション材を付けていますが、当初はそのまま付けているのを見て、付けた担当者の自家用車のドアノブにキーボックスを付けてみるように話しましたところ、直ぐに傷つかないように配慮すべきことを理解してくれました。
事務所内の清掃作業にしても、毎日の繰り返しのせいか、同じところだけ拭いたり掃いたりしています。時々は違う場所など脚立を持ってきて掃除することも必要だと思うのですが・・・その脚立に関して興味ある記事を読みました。賃貸物件のオーナーの方がいろいろなコメントを載せているのですが、良い不動産管理会社と、悪い会社の見分け方として、高い場所の照明器具を付けてもらい、その時に脚立を持ってきてそのまま室内で使用するか、脚立の下に傷つかないように配慮して使用するかを観ている、というものがありました。高額な財産を丁寧に扱うのは当たり前なのですが、意識が低いと、そんな大事なことも忘れています。
空室になっている部屋の鍵をドアノブにキーボックスを付けている物件があります。現在はドアに傷が付かないようにクッション材を付けていますが、当初はそのまま付けているのを見て、付けた担当者の自家用車のドアノブにキーボックスを付けてみるように話しましたところ、直ぐに傷つかないように配慮すべきことを理解してくれました。
2013年9月13日金曜日
テレビの報道について
最近のテレビ報道は、事故や事件で被害者がいる時に、遺族にカメラやマイクを向けて、「今のお気持ちは・・・」なんて質問をしたりしています。 視聴者が面白がったり、興味を持ったりすれば、被害者や遺族の気持ちなど全く無視してしまうリポーターが多くなってきたように思います。有名人になれば尚更です。宇多田ヒカルさんに対する質問などその典型です。感想を聞くリポーターは無神経なのでしょうか。
今回、みのもんたさんの次男の方が犯罪行為をしてしまいました。聞くところでは、お父さんが謝罪し、報道番組に出るのも自粛しているとのことですが、取材に来た記者から「犯罪者の子供を持った親の感想は・・・子供に会ったらなんと言いたいですか・・・」なんて質問にあったらどう思うのでしょうか。 初めて自分が司会をしている番組のやり方に疑問を持つのではないでしょうか。昔は、現在のような質問をしているリポーターはいなかったと思います。自然も人も何かが変化してしまったような気がします。
今回、みのもんたさんの次男の方が犯罪行為をしてしまいました。聞くところでは、お父さんが謝罪し、報道番組に出るのも自粛しているとのことですが、取材に来た記者から「犯罪者の子供を持った親の感想は・・・子供に会ったらなんと言いたいですか・・・」なんて質問にあったらどう思うのでしょうか。 初めて自分が司会をしている番組のやり方に疑問を持つのではないでしょうか。昔は、現在のような質問をしているリポーターはいなかったと思います。自然も人も何かが変化してしまったような気がします。
登録:
投稿 (Atom)